沖縄名産

沖縄名産

ベーグル

ちーす、しんちゃんです今日は、誘惑に負けてベーグルを食べてしまいました^^やっぱりうめーなベーグルほら、この写真見るとわかるでしょベーグルの先端が少しぼけててチキンフレークがはっきり映ってまた、すぐ、ボケる焦点が数ミリしか無いのねシャッター...
沖縄名産

うま辛チキンサンド、たべちった〜〜〜〜〜

調子のいい日はお出かけも忘れません。気分転換重要です。日光に当たること重要です。身体動かすこと重要です。まだまだ限られた貴重な時間なので有効に使わんとね。特にお昼ごはん何にしようかね。悩んだすえ
沖縄名産

そば処「夢の舎」で夢をみた

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、もとぶちょうの山奥にある、そば処「夢の舎」に行ってきました。実は、行くのは2回目です。以前はマイミクさんに連れて行ってもらいました。今回は、一人でぶらぁっと立ち寄ってみましたよ〜〜〜。...
沖縄名産

沖縄の酢豚はチンジャオロース???

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです昨日の夜、サンエーに買い物に行った際に沖縄チャンプル文化の新メニューを発見しましたぁ〜じゃぁじゃぁ〜〜んなんと、新型の酢豚が旧型の酢豚と並んで売ってましたよ〜〜まるで旧ザクとザクのように違う...
沖縄名産

タコ焼き沖縄そばでちゅ〜

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですしんちゃんは手抜き料理王の称号を持っているのですが、今日も、超手抜きな料理をしてしまいましたいや、料理と言ってはいけませんね。じゃじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜んうるま御膳の「山原そば」とオキハムの「...
沖縄名産

沖縄県産「黒糖しょうが湯」うめぇ〜

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですこれな〜〜〜〜んだ。はい、今日はイトク食品(広島県)の沖縄県産「黒糖しょうが湯」を試してみたよ。「しょうが」は何処産かわからないけど、黒糖は「沖縄県産のサトウキビからできた原料糖と糖蜜を使用...
沖縄名産

グラスアート藍

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、もとぶ町の帰りに「グラスアート藍」に寄りました。しんちゃんはこの琉球ガラスがとっても大好きです。先々月ぐらいに青色を購入したのですが、今回は赤色を購入しました。「グラスアート藍」の琉球...
沖縄名産

翔人(かけんちゅ)のロゴのリファイン

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです今日は翔人(かけんちゅ)のロゴのリファインを行ってみました。ではさっそく。左が古いの、右が新しいのです。変更を行う際に気を着けている点は、線が細いと文字が潰れてしまうので出来る限り太くし、遠...
沖縄名産

ハッピー洋菓子店またいっちゃったぁ〜

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですハッピー洋菓子店、またまた行ってきましたぁ〜。あのアップルパイで、そんなに体重が増えなかったのをいいことに今度はゆめたまごさんおすすめのプリンに挑戦しましたよ〜どや、これ!!美味そうでしょ〜...
沖縄名産

「そばの町」宣言観てきたよ

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです。今日は、もとぶ町まで足を伸ばして「そばの町」宣言観てきました。そばの日に絡めたイベントでした。まだ、もとぶに引越しできませんがあの時間を共有できたことは自分なりには意味の有ることでした。行...
沖縄名産

前夜祭

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです。前夜祭ということで、がんじゅう堂へ行ってきました。
沖縄名産

天下一品小禄店、行ってきました

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです。今日は、天下一品小禄店に行ってきました。沖縄そばという文化の中で頑張るラーメン店。そんな中で育まれた沖縄のラーメン屋の結束は強いものがあります。そこへ「超大型チェーン店、天下一品」が沖縄上...
沖縄名産

翔人(かけんちゅ)Tシャツ造ったよ〜

こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです。本日は、「Tシャツをデザインする」を試してみましたこりゃ面白い。皆さんも試してみてはいかがですか?デザインはこんな。 翔人(かけんちゅ)って何さぁ〜って うちなーぐちで「ランナー」のことで...