Ti-daBlogTech 第2目標突破〜〜〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! こんにちは、motoBitsRKことしんちゃんですありがとうございますm(__)m、ありがとうございますm(__)m本日、ti-daブログ、本部町地区におきましてランキング1位になりました〜〜〜〜今、牽引している記事からアクセス数アップの肝... 2010.11.26 Ti-daBlogTech
GT5進捗 GT5 国内B級ライセンスで苦戦 ( ´з`)ノ⌒☆チュ こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです本日は、夜を徹してのインストール作業と、PSP GT -> PS3 が出来ない謎解きに明け暮れ、その後いろいろと生活をした後に、ようやくGT5に戻れましたとりあえず、ラク〜〜〜〜〜〜に国内B... 2010.11.25 GT5進捗
ガレージ転送 PSP GT から PS3 GT5 へのガレージ転送、燃え〜w 本日、GEOでグランツーリスモ5(GT5)をゲットしました で、早速、プレイはそっちのけで、PSP GT のガレージデータを PS3 GT5 に移したのですが、少々手間取ったのでメモとして残しておきます。 もともと PSP GT は PS3... 2010.11.25 ガレージ転送
Ti-daBlogTech 第一目標達成でい〜〜 こんにちは、motoBitsRKことしんちゃんですありがとうございますm(__)m、ありがとうございますm(__)m本日、ti-daブログ、本部町地区におきましてランキング10位になりました〜〜〜〜13位より上になかなか進めず、居候のトラブ... 2010.11.24 Ti-daBlogTech
お願い 本部半島で宿探し こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです少々事情がありまして、本部半島で宿探しをしています。どなたか、マンスリーの前払いでひと月7万円ぐらいの予算であう宿をご存じないでしょうか?期間はなるべき早い時期から来年の1月中旬ぐらいまでの... 2010.11.23 お願い
Ti-daBlogTech あなたはどのブラウザ? こんにちは、motoBitsRKことしんちゃんですGoogle Analyticsを使い出して一週間が過ぎました〜■Google Analyticsって何さ〜??インターネットのデータ送受信の仕様上、ブラウザで表示されない情報もたくさん流れ... 2010.11.22 Ti-daBlogTech
沖縄の文化 「やぎの冒険」ファイナル こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです11月23日奥武之山公園:沖縄県立武道館でやぎの冒険 ファイナル だそうです。仲村監督、おつかれさまです。最後のあいさつがんばってください。まだの人は、ぜひ!!しんちゃんも行っちゃうかもね。... 2010.11.21 沖縄の文化
沖縄そば また、タコ焼き沖縄そばでちゅ〜 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです以前に作った沖縄チャンプルプル料理「タコ焼き沖縄そば」をさらにグレードアップしてみましたこれは、かなりいけちゃうところまで来ましたよ。キャベツ、チーズが加わり、よりタコスらしくになりました。... 2010.11.21 沖縄そば
沖縄そば 沖縄すば「龍宮 志ぐぁ〜」 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、与根漁港のそばに近くにオープンした「龍宮 志ぐぁ〜」で沖縄そばを食べてきました。ウマそうなじゅうし〜でしょう〜じつは、先月、3時間におよぶサバイバルお散歩をしているときに、発見したので... 2010.11.21 沖縄そば
OkinawaFireDrink 「おもろまちハッカソン」経過報告その1 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです開催中の「おもろまちハッカソン」。なんだか、企画が動いてるのか動いてないのか、よくわかんない状態になってますがよんな〜〜〜、よんな〜〜〜な感じでとりあえず、途中経過の写真を....しんちゃん... 2010.11.21 OkinawaFireDrink
OkinawaFireDrink おもろまちハッカソン、いよいよ開催!! こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですさて、本日から、待ちに待った.... いや、先週に野郎?やろう...と決めたんですが...おもろまちハッカソンを開催します。今回は初めてという事もあり、知り合いだけで突っ走ります〜〜〜。ほん... 2010.11.15 OkinawaFireDrink
facebook Facebook はじめませんか? こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです昨日からFacebookとti-daブログの連動をはじめました。Webcraftsさんの記事で、Facebookからのアクセスが急増したと読んだのでしんちゃんも停滞していたアカウントを稼働さ... 2010.11.15 facebook
沖縄の宿 HOTEL MAHAINA 泊まったじょ〜〜〜 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですブログ更新の間隔がしばらくあいてしまいました。その間もたくさんの方にご訪問いただきまして、こりゃ自分のあり方を見つめ治さなきゃいかんなと心引き締める想いであります('-'ゝさて、実は本日まで... 2010.11.14 沖縄の宿
沖縄名産 そば処「夢の舎」で夢をみた こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、もとぶちょうの山奥にある、そば処「夢の舎」に行ってきました。実は、行くのは2回目です。以前はマイミクさんに連れて行ってもらいました。今回は、一人でぶらぁっと立ち寄ってみましたよ〜〜〜。... 2010.11.08 沖縄名産
沖縄のカフェ カフェチャハヤブラン (cafe CAHAYA BULAN)に行ってきました こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、カフェ チャハヤブラン (cafe CAHAYA BULAN)に行ってきました。「イノーや伊江島を眺めながら、お茶を楽しめる水平線に限りなく近いカフェ。工芸茶、花が開いたら飲みましょう... 2010.11.07 沖縄のカフェ
自己啓発 NPOマネジメントのおべんきょう こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、NPOマネジメントの書籍を買いましたので少し読んでみました。まだ、ボランティアの定義があいまいだなぁという話までしか進んでませんしんちゃんがお勉強で買う本は「一つのお題」に対して「2冊... 2010.11.04 自己啓発
沖縄の祭り 首里城祭りレポート こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです「MESHサポート」に顔を出した後、首里城祭りを見に行ってきました。ゆいレールで「壷川」から「首里」までとことこ揺られながら、首里駅から首里城までとぼとぼと歩いていくと、あらら、ろうそくの光... 2010.11.03 沖縄の祭り
ドクターヘリMESHサポート ドクターヘリ「MESHサポート」のボランティアに参加しました こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです胸をはって言うべき事ではないと思い、ti-daブログでは触れてきませんでしたが、昨日、ドクターヘリ「MESHサポート」のボランティアに参加して、「え、そうだったの」という事実を知りました。し... 2010.11.01 ドクターヘリMESHサポート
沖縄名産 沖縄の酢豚はチンジャオロース??? こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです昨日の夜、サンエーに買い物に行った際に沖縄チャンプル文化の新メニューを発見しましたぁ〜じゃぁじゃぁ〜〜んなんと、新型の酢豚が旧型の酢豚と並んで売ってましたよ〜〜まるで旧ザクとザクのように違う... 2010.10.31 沖縄名産
プログラミン 超プログラム入門「プログラミン」 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです今日は「プログラミン」という面白いプログラム入門ツールを見つけました。「プログラミン」は、文部科学省がプログラミングの啓蒙コンテンツとして公開した、Webブラウザで動作する簡単なプログラミン... 2010.10.30 プログラミン
沖縄の名所 動画、台風14号の波 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです今日は病院の帰り道で台風による波の影響を観察してきました。かれこれ3年前になりますが、内地に帰る為タクシーを捕まえて載ったしんちゃん。運転手さんがいきなり「兄ちゃん、台風来ても泳げるビーチあ... 2010.10.28 沖縄の名所
沖縄名産 タコ焼き沖縄そばでちゅ〜 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですしんちゃんは手抜き料理王の称号を持っているのですが、今日も、超手抜きな料理をしてしまいましたいや、料理と言ってはいけませんね。じゃじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜んうるま御膳の「山原そば」とオキハムの「... 2010.10.27 沖縄名産
沖縄の気候 台風16号、沖縄に接近中 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです沖縄の皆様はもうご存知かもしれませんが台風16号(チャバ)、沖縄に接近中です。しんちゃんは、台風といえば 「デジタル台風」で確認します。今回は、955hPaまで気圧が下がるのではないかと予想... 2010.10.26 沖縄の気候
沖縄の名所 もとぶ食堂にいってきたぁ〜 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですもとぶ町「そばの町」宣言の日に「もとぶ食堂」で沖縄そばを食べました。はい、お決まりの入口写真でございます。隣にゲストハウスがありましたよ。さてさて、店内に突撃です。お店の雰囲気はこんなですよ... 2010.10.24 沖縄の名所
沖縄名産 沖縄県産「黒糖しょうが湯」うめぇ〜 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんですこれな〜〜〜〜んだ。はい、今日はイトク食品(広島県)の沖縄県産「黒糖しょうが湯」を試してみたよ。「しょうが」は何処産かわからないけど、黒糖は「沖縄県産のサトウキビからできた原料糖と糖蜜を使用... 2010.10.24 沖縄名産
沖縄名産 グラスアート藍 こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです先日、もとぶ町の帰りに「グラスアート藍」に寄りました。しんちゃんはこの琉球ガラスがとっても大好きです。先々月ぐらいに青色を購入したのですが、今回は赤色を購入しました。「グラスアート藍」の琉球... 2010.10.23 沖縄名産
沖縄の名所 パーラー水原でブルーシールアイスクリーム こんにちわ、motoBitsRKことしんちゃんです牧志の公設市場の近くにある、パーラー水原でちょっと休息しました。写真に写っているおっさんはしんちゃんではありません。しんちゃんもおっさんですが…話をもとに戻して、やっぱ、ブルーシールアイスク... 2010.10.22 沖縄の名所